施設見学
下水道施設見学
都南浄化センター、北上浄化センター、水沢浄化センター及び一関浄化センターでは見学を受け付けています。
下水が浄化される過程を実際に見ることができます。見学に要する時間は概ね1時間程度ですが、内容や時間等はご希望に合わせて調整いたします。
見学可能な時間は、平日の10時00分 ~ 15時00分です。
見学希望日の2週間前までに申込みをお願いします。
申込み受付は平日の8時30分 ~ 17時00分です
なお、冬期間(12月~3月)は、見学通路の階段やスロープにおいて積雪や凍結の恐れがあるため、来場者の安全に配慮し、見学箇所を縮小する場合や見学を中止する場合があります。
施設見学予約状況
現在の予約状況は予約カレンダーからご確認ください。
こちらの予約カレンダーからも、ご予約することができます。
予約カレンダー(予約入力フォーム)
見学可能日時
平日の10時00分~15時00分です。
土日祝日は原則対応しておりません。
※見学希望日の2週間前までにお申込みをお願いします。
※キャンセルされる場合は下記のお問い合わせ先にご連絡ください。(平日 8時30分~17時00分)
見学施設
都南浄化センター
〒020-0832 岩手県盛岡市東見前3地割10-2
北上浄化センター
〒024-0051 岩手県北上市相去町岩の目3
水沢浄化センター
〒023-0831 岩手県奥州市水沢姉体町南新田下234
一関浄化センター
〒021-0002 岩手県一関市中里南谷起6-4
見学のお申込み先
岩手県下水道公社 業務課
電話:019-614-9170 / FAX:019-632-1157
施設見学申請書
電話申込された後、こちらの施設見学申請書をご提出ください。
見学案内の様子
![]() |
![]() |
開催実績
- 令和6年度 施設見学案内の開催実績
- 令和5年度 施設見学案内の開催実績
- 令和4年度 施設見学案内の開催実績なし(新型コロナウイルスの影響により受入れを自粛)
- 令和3年度 施設見学案内の開催実績なし(新型コロナウイルスの影響により受入れを自粛)
- 令和2年度 施設見学案内の開催実績
- 令和元年度 施設見学案内の開催実績